スポンサーリンク

先生って大変だ・・・。

スポンサーリンク

長女は4年生。
なんだか、読書ばかりで特になにもせずまったりと日々過ごしてます。
これで国語の点数上がってくれればいいなと思ったりしています。

算数に関しては特に問題ありません。
塾のテストもほぼ満点。
家ではなにもしていません。

だからといってこのままでは。。。

昨日の夜から5年生の算数教えてみました。
長男と違って集中力が長続きしないほうなので
新しい単元に関しては手取り足取り教えないといけません。
まずは少数の掛け算、割り算(あまりのあるもの含む)。
文章題のみのテキストで教えてみました。
手取り足取りは大変ですねー。
「あーそういうことか!」って理解してくれるまでなので
教えたことのない私はもう大変。

とりあえず確認テストは全問正解してくれたので良かったと思います。
しかし、こうやって教える先生って大変。

その後も
社会や理科もずんずん進めております。
幸い記憶力は素直な分兄より優れているかもしれません。
応用力は兄の方が上ですが。

さて、2学期も9月と10月に塾統テストがありました。

9月の方は国語がなぜか撃沈(汗
道コンの高得点はまぐれだったか・・・。
算数は90点以上で安定。

10月はどうだったかと言うと・・・
国語>算数でした。
算数は時間が足りなかったと。
最後の方の応用問題がダメでしたね・・・。
どちらも90点には届かないものの85点以上だったので一安心。
この後は漢計コン。
11/1の開成中模試は申し込みました。
11/3の突破系は通塾している塾での全統小終了後の移動になるのでまだ考え中です。

彼女のモチベみながら考えようと思います。

先週、長男の学校公開日に合わせて「進路講演会」があったので行ってきました。
学校公開日の方はママにおまかせしました。
「これ見て親は何思うのかね」って感じの授業内容だったそうで。
チームで打ち合わせしてください、って打ち合わせしてるところ見せられてもねぇ。。。
と愚痴ってましたが。

進路講演会はなかなかの参加人数でした。
内容は期待のできる内容だったかと思います。
最後のPT会の副会長さん(だったか)の一言に尽きると思います。

あと、河合塾の方の話もなかなか面白かったです。
やはり子供にかける言葉って大事なんだなと思いました。

まぁ今後この学校を受検しようか考えている親御さんは
いろいろと考えた方がいいと思いますよ。
少なくともあと数年は。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク

フォローする?

スポンサーリンク
スポンサードリンク