スポンサーリンク

一年生の振り返りとこれからの計画

スポンサーリンク

さて、長男入学してから一年がたとうとしています。
振り返りとそれに対しての対策的なことを考えてみました。

●振り返り

学校での生活についてはとても充実しているように見えます。
学校に行きたくないということも全くなく、
同じ小学校から通っている子は数人いるけど
仲の良くなった友達は全く違う地域の子です。
週末に遊びに行くとしても同じ小学校の友達とは
まったく遊んでませんね。
ゲームの中ではオンラインで遊んでるみたいですが・・・。

部活については
まぁ良くも悪くもゆったりとした部活なので
(基本すべての部活がそうみたいですが)
楽しく遊んでいる感じです。
用具等にそれなりに費用は掛かりましたが
それなりしかかからなかった感じです。

これは周知の事実ですが
毎月何もなければ5-6000円弱の学費(?)
引き落としされます。
これは公立中と同じくらいなのでしょうかね。
ちょっとわかりませんが。
私立に比べるとやはりこの面は楽なのかもしれません。

勉強については
今のところ難易度も高くはないようで
特に問題なく進めていけています。
以前は10%ちょっとが授業について行けない
という話を聞きましたがそこまでではないみたいです。
テストは無くてレポートが多いとは聞きましたが
たしかにテストはほとんどないみたいです。
レポートは最初は戸惑いがあったみたいですが
慣れてしまえば先生のサポートもあってか
(中身の上手下手はあると思います)
スムーズに進めているみたいです。
コンセプトマップを書くのが楽しいみたいです。

学校の中身の様子
とても元気で(まぁ中学生なんて元気に決まってますけど)
いじめなんて聞いたことも見たこともないようです。
ある意味そこらへんは大人じみた子が多いのかもしれません。

●これからについて

勉強について
2年から3年生につれて進度が早くなっていくように聞いています。
塾は必須だという話も聞きました。
数学は3年生には数ⅡBくらいまで進むみたいなので
フォローが必要みたいです。
目標は大学受験になりますが
数学英語に関してはもう意識して
進めていった方がいいかもしれません。
一応塾再開する予定ではあります。
3年生になったときには東進へ進む可能性が高いです。
今までの(学校+部活)に(塾)がプラスされるので
これまでのようにゆったりとはしていられないかと思います。
夏には英検3級と数検準2級受けようと思っています。
家庭学習として最近は英語に重きを置いていますが
パパの見た感じとしてはこの一年間で英語力は
ほとんどアップしていないと思います。
学校の英語だけでは厳しい感じです。
フォローとして英会話に通ってはいますが
コミュニケーション力はある程度ついていると思いますが
単語力、文法力が乏しい感じです。
これからの一年である程度のレベルアップしていかないといけませんね。
道コンへの向き合い方はちょっと考えなければいけないです。
国語、数学、英語はともかく理科、社会はそれほど
結果求めない方向で行きます。

家計的に一年間塾お休みできたのは
大きかったかもしれません。
でも今の現状を考えると継続的に塾通いは続けた方が
良かったかなと思います。
受験のために頑張ったんだから一休みさせてあげられた
とおもうといいかもしれませんが。
また一休みできるのも一貫校のメリットかもしれませんね。

できれば海外留学等できれば間違いなく
いい経験になるのにと思っているので
それに対応できるよう力つけてくれればいいなと思っています。

スポンサーリンク
スポンサードリンク